山本 安朗 / 長皿 お寿司や龍の背窯 お寿司を盛り付けたり、前菜、副菜を載せたりするのに適した大きさのお皿です。
【職人の手づくり】陶芸家の山本安朗氏が、日本で有名な陶芸工房「龍の背窯」で一つ一つ丁寧に手作りしています。
【前菜にピッタリのサイズ】お寿司を盛り付けたり、前菜、副菜を載せたりするのに適した大きさのお皿です。
【洗練されたデザイン】この作品は、ユーザーの創造性を刺激する微妙な優雅さが特徴です。
【芸術的価値】実用的でありながら、陶芸家の芸術性と美学を体現し、真の芸術作品となっています。
【唯一無二】釉薬を使わずに窯で10日間焼成され、各プレートは土と火の自然な相互作用によって生み出される独特の質感と色を示しています。
・全ての作品は陶芸家本人が1つ1つ手作りで作った作品となりますので、写真のものはあくまで見本であることをご了承の上、お買い上げ下さい。手に取って購入されたい場合は、個展などの展示会にお越し下さい。
・龍の背窯のブランドロゴが入った熨斗紙をかけた木箱に入れた状態で梱包して発送致しますので、贈り物にも最適です。納品書などは同封されませんので、そのまま相手先にも送れます。